イベント・行事 PR

ボーナスの手取り30万は少なくない?私の賞与明細書を公開しています

ボーナス 30万
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

43歳独身の知人女性が、毎年ボーナスシーズンになると『毎回手取り30万円💢』と決まってぼやいています。笑

夏季・冬季賞与の平均額と比べると、悲しくなるようです。彼女は家庭の事情や、会社側の都合などで事務職を転々としてきています。現在は従業員10名以下の小さな会社に勤めているので、ボーナスが出るだけありがたいと思うのですが・・・

無職の私からすると、例え少ないボーナスだったとしても、もらえる人がうらやましく感じますけどね(;^ω^)

ボーナスは、臨時収入のような感覚でもらえると、とても嬉しいものです。ボーナスを当てにしてお買い物をしたり、賞与明細が出る前に、ざっと計算してみるのも、楽しみの一つですよね💖

他の人はどれくらいもらってるものなのでしょうか?気になったので、過去数年を遡り調べてみました。

手取り30万円は全然少なくないです!

その証拠に、過去私がお勤めをしていた頃の賞与明細もここで公開させていただきます💕なので最後までお付き合い下さいね(*^-^*)

ボーナスの平均は?30万円は少なくない!

 

ボーナスの平均額(20代)

  • 夏季:30万円
  • 冬季:35万円

もちろん年齢やキャリアによっても変わってきますけどね。

ボーナスの平均額(30代)

  • 夏季:40〜45万円
  • 冬季:45〜50万円

 

ボーナスの平均額(40代)

  • 夏季:60万円
  • 冬季:70万円

30代になれば、夏・冬共に10~15万円アップ、40代になると20代の約2倍にアップします。

しかし、これはあくまでも平均的な金額です。会社によっては、平均よりも多くもらえるところもあれば、ボーナスがない会社なんてざらにあります。

成果主義を基礎として生まれた給与形態である年俸制は、ボーナスは出ません。

公務員の冬のボーナスについて動画がありました。公務員は民間の約2倍です。羨ましいです~😆

公務員は、景気に左右されずに毎年きちんとボーナスをもらうことができるので、羨ましくも感じますが、好景気の時にも業績とは関係がなく、ボーナスアップが期待できないというデメリットもあるので、そういう面では羨ましくないともいえるでしょう。笑

サービス業や営業職の場合、景気や業績が良い時にはボーナスアップあるので、頑張ればその分平均額よりも多くもらえる可能性があります。

最近は終身雇用も少なくなりましたし、転職のためにボーナスが減るなんてこともしばしばあります💦

私も転職を繰り返したことでボーナスが減った一人です。次はその時のボーナス明細書を公開します。お楽しみに✨

ド田舎、20代、勤続1年目、医療系専門職の賞与を公開

私が専業主婦になるまでの間には、2回の転職をしています。会社の悪態で倒産、回収をされたことで退社をしたり、寿退社をしたりもありました。

寿退社をした後には、田舎へ引っ越したことでお給料とボーナスは激減しました😭😭😭

しかし、家庭の事情で退職をするまでの3年間という短い期間には、お金にかえることのできない経験をさせていただきました。

そして、つわり・産前産後休暇・育児休暇で最後の2年はほとんど休みがちだったのにも関わらず、経営陣からとてもよくしていただき感謝しています💖

給与も賞与も少ない上、昇給はなし!と最初からわかっていた会社ですが、なぜだか『ここだ!』と他を検討することもなく決めちゃったんですよね。いわゆる直感です💖直感で良いと思ったことには必ず縁があり、なぜだか良い方向へ進むものです。

初めて仕事って楽しい🎵✨と感じることができました。結果、お給料が少なくても大・大・大満足です。

その頃勤務していた時の、夏季・冬季賞与明細書がまだ残っていましたので、恥をしのんで今回公開させていただこうと思います。

地方の中でもド田舎、当時20代、勤続1年目、医療系専門職の夏季賞与、満額です。
ボーナス手取り

そして冬季賞与です。
ボーナス手取り

うっ💦平均よりも少ない😭😭😭

けど、けどいいんです💖特に生活に困っていたわけでもありませんし、仕事は楽しい方がいいんです。それが私の幸せです。

経営陣や上司、仲間達とは今だに親交があり、いつかはまた一緒に働きたいと願っています(*^-^*)

だから手取り30万円なんて、全然少なくないです!

大切なことは、同年代の平均額を気にするよりも、自分の頑張りを評価してもらえるチャンスでもあるので、ボーナスアップのために頑張る!という心構えなのかもしれません。

会社の規模や業績、自分の立場、勤続年数、働きやすさを考慮し、それで納得がいくことができれば例え平均額よりも低くても自信を持って下さい✨

しかし、どう考えても金額に見合っていない場合は、ステップアップのために転職も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

今は、インターネットでお仕事を探す時代です。働きながら良い条件の所があるかもしれませんよ。

スポンサーリンク

ボーナスの使い道は?ワクワクが脳を活性化させる!

ボーナスをもらったら、何に使おう?と考えているときって、とても楽しいものですよね💖

実は、このボーナスの使い道を考えている『ワクワクしているとき』は、脳が最高に良い状態になっています。ワクワクすることで、幸せの脳内物質セロトニンを活発化させて、脳全体を活発にしてくれます。

脳が活発になることで、脳細胞が増えて活性化するだけでなく、遺伝子レベルで若々しくいられるという研究結果も出ています。

ワクワクしている時は脳が最高の状態になるワクワクこそ脳の若さを保つ特効薬なのです。

ボーナスが出たら、買いたいものをリストアップしたり、行ってみたいところへの旅行を計画して、ワクワクと楽しめる時間を過ごすのも良いですね💖

もし今、私が30万円のボーナスがもらえるとしたら、物よりも体験にお金を使いたいです。

そうですね、南国旅行に行きたいです🌺✨

家族が3人いて子供も小さいので、2回分のボーナスを貯めてグアム・サイパン・プーケット辺りの近場の海外旅行がいいですね!

けれど本音は、3回分のボーナスでモルディブに行きたいです。そう考えるとついついその気に。笑

無職のくせに、ネットや旅行会社のパンフレットを見て、モルディブ旅行ではどのホテルに泊まろう?と考えただけでなんだかワクワクしてきました🎵✨

これを見たら、誰でもモルディブに行きたくなっちゃいますよ💖動画は閲覧注意

ある研究では、物にお金をかけるよりも、何か『体験』できることにお金をかけている人のほうが、より幸福を得られることがわかっています。

高価な時計や洋服にお金を使うと一時の喜びは感じますが、旅行やライブ、ディナーなどの体験にお金を使うと、心が豊かになり幸福を感じやすい性質が人間にはあるようです。日常を忘れての旅行はおすすめです🎵✨

ボーナスはローンの返済に回すという人も、ワクワク感を持つことができます。

ローンの返済は一見、お金がなくなってしまうだけのようなイメージですが、返済が1回進むにつれて、残金が減っていくだけでなく、より自分のものになった部分が増えたという証拠です。

早くローンを返済して、その後の楽しみを想像していくだけでも、ワクワク感を味わうことができるでしょう。

社会保険料や税金はどれくらい引かれる?計算の仕方を解説

ボーナスの手取り額は、額面に書かれている金額と違っていることは分かっていても、一体何がどのように引かれているのか、どのような計算をされているのかは、知らない人が多いものです。

社会保険料や税金の計算方法は、難しいようなイメージがあって自分では算出できないものだと諦めていませんか。

私は社会保険料の計算は大好きです💖💜お金の計算大好きなんです。一般常識の範囲であれば、大体のことはお答えできます。

社会保険料は標準報酬月額表で、チェックしてみましょう。
標準報酬月額表

見方はわかりますか?

ボーナス手取り30万円

例えばボーナスが6万円だとすると『報酬月額』0~63,000円の欄を見ます。標準報酬月額については考えなくても良いです。

報酬月額 健康保険料 健康保険料 健康保険料 厚生年金
以上~未満 健康保険 介護保険 健保+介護 被保険者
0  ~         63,000 2,871 455 3,326.30 8,052

さらに簡単なのが、自分の報酬額と、年齢、会社の所在地などを入力するだけで、自動的に保険料の計算ができるサイトもあります。

健康保険料の計算

厚生年金保険料の計算

ある程度のシュミレーションをしておくことで、自分のボーナスの手取り額を予測することができるでしょう(^_-)-☆

ちなみに年俸制の人は、月々にもらえる支給額が多くなるため、社会保険料や税金などが高くつくというデメリットがあります。もし、年俸制をやめ月給制に変更が可能であれば、対応してもらうことも考えておくと良いかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

ボーナス手取り30万円

ボーナスの手取り額が30万円か・・・なんて思っていた人は、実は少ない額ではないということを知って安心しておきましょう。笑

ボーナスは、夏・冬2回もらえるものですが、会社やその時の景気によって年1回になってしまったり、金額にもばらつきが出てくるものです。

変動するものであるからこそ、自分の頑張りが反映される場でもあります。金額に左右されるのではなく、自分の努力が認められたものだと思うと、さらに頑張っていこうという張り合いにもなります。

ボーナスをもらった後の使い道について、想像しながらワクワクすること!大切ですよ💖

欲しいもののリストアップや、旅行の計画など、自分のやりたいことを叶えられるような計画を立ててみるのもよいでしょう。

 

この記事の内容はいかがでしたか? ご意見、ご感想がありましたら、コメントしてくださいね。

ABOUT ME
ちえ☆
旅行とウィンドウショッピング♡読書が大好き♪ インターナショナルスクールに通う愛娘と、愛息子、柴犬を育てている30代主婦。 子供は、自分の写し鏡!子供を見て、自分について日々反省と勉強をさせてもらっています。 大好きな言葉は『ありがとう』。 言葉が人を支配すると言っても過言ではありません。 感謝した分、それに比例して幸福感が高まります。 一日200回の『ありがとう』を心掛けています! このパワーワードが私の人生を楽しくしてくれる秘訣です。