生活・ライフスタイル PR

海水浴で貴重品はどうすると安全?便利グッズで現金とスマホを管理!

海水浴 貴重品
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夏だ~!海だ~!テンションMAX✨⤴海が大好きで、夏になると休みのたびに海に通ったものです👙🍧⚓

しかし大喜びでお出かけをしてみても、いざ海水浴場につくと貴重品の管理に悩みませんか?

海水浴を楽しく過ごすためにも、防水ケースなどの便利グッズを活用したり、ちょっとした工夫で、安心安全な貴重品管理ができますよ。もちろんプールも同様です。

以前は車においておけば安心🎵と思っていましたが、それは大間違いでした💦海水浴場の駐車場での車上荒らしの盗難は、いまだに多いようです。

海の家などのロッカーに預ければ安心して遊ぶことができるのでしょうが、そこそこ高額なロッカー料金を頻繁に払っていたら、お金がなくなってしまうし、そもそも海の家も信用できない!(すみません💧)

特に小さい子供のいる家庭では現金を多めに用意したり、保険者証を持ち歩いたりなど、独身時代よりも貴重品が増えてきます。砂浜においておくと、気になって遊んでいる場合じゃなくなるし、貴重品の管理には頭を抱えてしまうものです。

せっかくお出かけをして、トラブルに巻き込まれてしまっては、残念な思い出になるだけでなく、その後の雰囲気も最悪になってしまいます。

そんなことにならないためにも、オシャレな便利グッズをご紹介します🎵✨夏の思い出作りに必ず貢献してくれると思いますので、最後までお付き合い下さいね💖

海での貴重品の管理の仕方

海水浴 貴重品

海では水に入って遊ぶので、お財布などの大きな貴重品を身につけておくことができないし、安心しておいておくことができる場所も少ないものです。

海での貴重品の管理は、海の家などにあるコインロッカーに預けておくことが一番安全です。

海の家があれば常に従業員がいるので、監視していてもらえるだけでなく、コインロッカーであれば、安心して預けることができます。ただし、ロッカーのカギは絶対に無くさないよう十分注意して管理しておきましょう。

ロッカーがない場合や、ロッカー代を節約したい場合には、貴重品を最低限の量にして身につけておくこと。防水ケースなどの便利グッズを活用することが安全です。

防水ケースは、サイズもデザインも豊富なので、おしゃれに安全に貴重品を管理することができちゃいます💖後ほどご紹介しますね。

防水ケースを忘れたり、何らかの理由で活用できない場合は、男性用の下着や靴下の下に貴重品を入れておくのも良いかもしれません。

『男性用の下着や靴下をあまり触りたくない』という人は多いと思います。(男性の方すみません😅)

いずれにせよ、海での貴重品の管理はとても重要なものです。できる限り持たない、目立たせないことが大切です。

スポンサーリンク

現金はいくら持っていれば安心?絶対に必要な貴重品

海 貴重品

海水浴に行くときには、貴重品を最低限の量にすることがとても大切ですが、一番迷うのは現金をいくら持つかということだと思います。

現金は、昼食などの食事を購入するかどうかによっても、必要な金額が変わってきます。飲み物や食べ物を持参している場合には、現金は500円玉一枚でも十分でしょう。往復の交通費と万が一のために500円程度を持っていれば、たいていは不自由しません。

海の家を利用することを考えている場合にも、海の家の利用額(1,000~2,000円程度)×人数分の金額は必要です。食事、飲料水やアルコールなどを海の家でとりたい場合には、多めに持っていたほうが安心できます。

食事を持参する場合1人当たり・・・・500円程度(※別途交通費)
食事を海の家で取る場合一人当たり・1,000~2,000円程度(※別途交通費)

海の家を利用する場合には、貴重品を預けることができるロッカーなども用意されているので、現金だけを出し、お財布はロッカーに入れておきましょう。お財布は免許書や保険者証が入っている人も多いことでしょうから、多少お金がかかっても預ける方が安心です。

現金以外にも注意したいのが、車のキーやスマートフォンです。車のキーは、無くしたら帰れなくなるという最悪な自体を招くものです。

スマートフォンはカメラ代わりに使ったり、連絡手段として常に持っておきたいという人も多いものです。落とすと悪用される危険性もありますし、貴重品の中でも大切な物の一つです。

保険者証は病院にかかるときには必要なものですが、持っていない場合でも後日提出したり、手続きをすることで一度自己負担をした後に還付してもらうこともできます。

保険者証が無くても受診はできるので、トラブルのリスクを考えると、ロッカーがない場合には、海水浴には持ち歩かないほうが良いでしょう。

絶対に必要な、貴重品としてきちんと管理しておきたいものをまとめてみました。

  • 少額の現金
  • 車のキー
  • スマートフォン

どれも大切なものなので、しっかりと管理しましょう!

便利なグッズをご紹介

海水浴場で貴重品の管理に便利なアイテムは、たくさん発売されています。私も使っているおすすめの便利グッズを2点紹介します⚓🔱

  • ミニ財布付きの防水ケース
  • 隠し金庫 ペットボトル

海水浴シーズンに向けてチェックしてみてはいかがでしょうか。では、見ていきましょう💖

全機種対応!貴重品が入るミニ財布付きの防水ケース

必要な貴重品が全部収納できる防水ケース💖長時間水の中でも大丈夫な、防水レベル最高水準のIPX8です。

水の中でもスマホの操作ができるだけでなく、首から下げておけるタイプなので、常に肌身離さず海中にでも持ち歩くことができます。ミニ財布がついているので、スマホと一緒に現金やカギを入れてもスマホに傷がつきません。

防水性が問題無いだけでなく、他社製品でダメな『ホームボタンのタッチ』が効きます。

お風呂でも使えますので、長風呂の人には普段使いにおすすめです。これは絶対に必要なアイテムですね😍

隠し金庫 ペットボトル

少し多めの現金を持っている場合に便利なのが、こちらのアイテムです。貴重品を貴重品だと思わせないように、カモフラージュするための便利グッズです✨

缶やペットボトルの形をした金庫なので、バックの中に入れておいても盗まれにくいという特徴があります。

ただし、こちらは盗難防止グッズではないので、自己管理が必要です。

へそくり隠しにも使えそうなアイテムですね。普段は秘密にしたいものや、隠したいものを入れておきましょう。笑

まとめ

海水浴 貴重品

楽しみにしていた海水浴も、トラブルに巻き込まれてしまうと、とても残念な思い出になってしまいます。

防水ケースや、隠し金庫は3,000円程度で何度も使用することができますので、惜しまず購入しましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今年の夏は、便利グッズを上手に活用し安心して海水浴を楽しみましょうね🎵✨

ご紹介した便利グッツが役に立ってくれると嬉しいです💖他にも良い防犯アイテムがあれば是非教えて下さい。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

この記事の内容はいかがでしたか? ご意見、ご感想がありましたら、コメントしてくださいね。

ABOUT ME
ちえ☆
旅行とウィンドウショッピング♡読書が大好き♪ インターナショナルスクールに通う愛娘と、愛息子、柴犬を育てている30代主婦。 子供は、自分の写し鏡!子供を見て、自分について日々反省と勉強をさせてもらっています。 大好きな言葉は『ありがとう』。 言葉が人を支配すると言っても過言ではありません。 感謝した分、それに比例して幸福感が高まります。 一日200回の『ありがとう』を心掛けています! このパワーワードが私の人生を楽しくしてくれる秘訣です。