美容・ダイエット PR

ハトムギ化粧水とニベア最強説!40代女性のお肌もツルツルに!

ハトムギ化粧水 ニベア最強説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日久しぶりに行われたクラス会に行ってきました。

30代の頃は、子育てや仕事に追われていて、それほどお肌や髪を気にしていませんでしたが、40代になって子育ても落ち着いてきた今、 同級生同士の格差が出てきましたΣ(・□・;)

お肌がツルツルできれいな人と、私のように乾燥気味で疲れているお肌では、 見た目の年齢も全然違います。

エステに通いまくっているんだろうな・・・と思いながら、お肌がツルツルの友達に、思い切ってその美肌の秘訣を聞いたところ、なんと ハトムギ化粧水とニベア を使っているということでした。

こんな身近なアイテムを組み合わせただけで、美肌になれるなら、私も今日からマネできると思って、さっそくドラッグストアへ寄って、おすすめのハトムギ化粧水とニベアをゲットしてきました

でも、なぜその二つの組み合わせが良いのか、正しい使い方など、調べてみたのでお肌に悩んでいる方、ぜひチェックしてみてくださいね!!

ハトムギ化粧水とニベアが最強な理由!

ハトムギ化粧水と言えば、大容量でお値段も 500円以下 のプチプラアイテムとしても有名です。

ニベアは、昔から愛用されている、あの青い缶が特徴のクリームです。

このロングセラーの2つのアイテムを組み合わせると、最強のコンビになるんです。

この2つのアイテムの最強といえるポイントは価格です。

どちらもたっぷり入っていて 500円 前後なので、両方を揃えても 1,000円 ぐらいです。

そんなに安くても、大容量なのでたっぷり使っても罪悪感がないというのは、この2つのアイテム共通の最強ポイントです。

化粧水は、お肌の調子に合わせて たっぷり使うこと が、お肌の潤いをキープするためにはとても大切です。

分かっていても主婦になると、高保湿成分のたっぷり含まれている高級化粧品を使い続けるのが難しくなってきたり、もったいなくて思い切った使い方が出来なくなってきたりしませんか?

ハトムギ化粧水とニベアであれば、思いっきり使っても、近くのドラッグストアですぐ買えて、 プチプラ なので買いやすいという魅力があります。

なぜ40代のお肌もツルツルに?

ハトムギ化粧水とニベアの組み合わせは、お手軽なお値段という点だけで人気なわけではありません。

使った後のお肌の変化も大きく、お肌の質が変わってきた40代のお肌もツルツルになれる可能性があります。

ハトムギ化粧水に含まれているハトムギエキスには、アミノ酸がバランスよく含まれているので、お肌の保湿やターンオーバーを整える効果があります。

お肌の保湿やターンオーバーが正常化することによって、お肌がツルツルになったり、肌トラブルの解消 にもつながったります。

年齢を重ねるにつれて、お肌のターンオーバーが乱れてしまいやすくなるので、お肌のターンオーバーが正常化することは、美肌にとってとても重要です。

さらに、お肌のターンオーバーが正常化することによってお肌のトーンアップにもつながります。

透明感のある明るいお肌に近づく ことができます。

ハトムギ化粧水だけでも効果的なのですが、さらにそこにニベアをプラスすることで、ハトムギ化粧水の効果を最大限に引き出すことができます。

化粧水は、お肌にしっかりと浸透させることが効果を出すためには大切です。

しかし、ただ化粧水をお肌に塗っているだけでは、浸透する前に化粧水が蒸発してしまっているって知っていましたか。

化粧水をしっかりお肌に浸透させるためには、 化粧水が蒸発しないようにお肌にフタをする ことが大切です。

そのフタの役割をしてくれるのが、 ニベア です。

ニベアには高い保湿力があるので、薄くお肌に塗るだけで、しっかり水分を閉じ込めてくれるフタの役割になってくれます。

ニベアでフタをすることによって、ハトムギ化粧水の効果をしっかりと発揮することができるので、組み合わせて使うことがおすすめです。

スポンサーリンク

ツルツルお肌になる為の正しい塗り方!

美肌のためにハトムギ化粧水とニベアを使っても、使い方を間違えてしまうと美肌にならないだけでなく、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。

正しい使い方をすることが重要 です。

ツルツルのお肌になる為の正しい塗り方

  1. しっかり洗顔をして汚れを落としたお肌に、ハトムギ化粧水をたっぷりぬります。
  2. 乾燥が気になるときは、コットンを薄く裂いてハトムギ化粧水をしっかり含ませたものをパックのように貼っておきましょう。
  3. しっかりハトムギ化粧水をお肌に浸透させたら、ニベアを薄く塗ります。

ポイントはニベアを薄く塗ることです。

ニベアには油分が多く含まれているので、厚塗りしてしまうと、ニキビや肌荒れを引きおこしてしまう可能性もあります。

うっすら全体を覆うように塗っておきましょう。

ニベア 顔
ニベアを顔に塗ると危険なの?噂の真相を実体験を交えて徹底解説!最強のプチプラアイテム ニベアの青缶!ネットでは「顔に使うと危険!!」なんて噂も。実際のところどうなのか?噂の真相を実体験から徹底解説!実はニベアの青缶は、顔だけじゃなく髪にも唇にも日焼け後のケアにもなんでもOKだったなんて!...

オススメハトムギ化粧水3選

ハトムギ化粧水と言っても、最近ではドラッグストアやインターネットショップにはたくさんの種類があります。

どれを買ったらよいのかわからないという人に向けて、 オススメのハトムギ化粧水を3つピックアップ したので、ぜひチェックしてみてください。

1)ナチュリエスキンコンディショナー

ハトムギ化粧水といったら、ナチュリエスキンコンディショナーではないでしょうか。

雑誌やインターネットでも話題になっているハトムギ化粧水です。

プライスがお手頃ということだけでなく、べたつかずに しっかり潤う のが人気のポイントです。

さっぱり した使い心地が特徴で、 脂性肌・混合肌・普通肌 の人に向いています。

お肌はさっぱりしていても、しっかり潤うので美肌に近づくことができます。

ボトルがフタを回して外すタイプなので、スプレーボトルに詰め替えると使いやすさがアップします。

2)麗白ハトムギ化粧水

麗白のハトムギ化粧水の魅力は、そのポンプの形です。

他のハトムギ化粧水の多くがボトルタイプなのに対して、麗白のハトムギ化粧水は ポンプタイプ があります。

顔だけでなく、 体に使うときにはポンプタイプはとても使いやすい のでおすすめです。

ポンプタイプで大容量でも、コストパフォーマンスも良いので、バシャバシャ使うことができます。

弱酸性で無香料、無鉱物油なので、敏感肌の人でも使いやすいタイプです。

ハトムギには保湿効果の他に 美白効果 もあります。

たっぷり使うことで、美白効果は高まるので、使いやすいタイプでたっぷり使うことがおすすめです。

保湿だけでなく美白を目指している人にぴったりの化粧水です。

3)セザンヌ化粧品スキンコンディショナー

プチプラ化粧品でも有名なセザンヌ化粧品から出ているハトムギ化粧水は、国産で無香料、無着色、オイルフリー、界面活性剤無添加など、 安全性が高い のが魅力です。

価格も、セザンヌ化粧品らしくプチプラなのも嬉しい点です。

1本で約4ヶ月分の大容量ボトルで、コットンパックや全身にも使えます。

プチプラですが、 美容保湿成分が50種類配合されている ことがポイントです。

これだけの美容保湿成分が入っていて、これだけの大容量で、 このプライスは絶対にお得 です。

敏感肌の人の場合には、たくさんの美容成分が入っていることで、お肌に合わない可能性もありますが、お肌にマッチすると保湿と美容効果の両方が期待できる有能アイテムとなるでしょう。

もちもちとした仕上がりになるので、 乾燥肌の人 に向いています。

まとめ

ハトムギ化粧水とニベアを使うことで、 保湿がしっかりできてツルツルのお肌 を手に入れることができます。

プチプラアイテムなので、主婦でも 手軽に購入 できてバシャバシャ使うことができます。

ハトムギ化粧水とニベアを使うときのポイントは

  • ハトムギ化粧水をたっぷり使って保湿すること
  • ニベアは薄くのばすこと

この2点です。

上手に使ってきれいなお肌を目指しましょう。

ABOUT ME
あーちゃん
子育てに邁進中の3児の子宝に恵まれたアラフォー主婦♡ 雑学が大好きで気になった事はなんでも調べないと気が済まないタイプです♪ 私の雑学好きが皆さんのお役に立てると嬉しいです^^