紙ナプキンは、経血を吸収する素材に保冷剤などに使用されている吸収体を使用しているって知っていました?!つまり身体を冷やしてしまっているのです( ゚Д゚)
私が布ナプキンを利用する理由💖それは紙ナプキンやタンポンと違い、体を冷やさない、付けてる感がないと実感しているからです✨
初めて使うときには、洗い方や交換の方法に不安もありましたが、慣れてみると紙ナプキン特有の匂いや、カブレによるかゆみなどとも縁が切れ、とても快適です。
布ナプキンの何が一番不安かって、外出ですよね。どうやって使用済みの布ナプキンを持って帰るの?固まった経血をどうやって処理するの?洗い方は?なんだか面倒そう・・・私も最初は不安だらでした💦
そんな不安を抱えるレディにも、外出中でも快適に過ごせるということを知っていただきたい(*´ω`)外出が困難だと思い、布ナプキンを使わないのは本当もったいないですよぉ~布ナプキンは本当凄いんです!
こんなとっても良いアイテムを外出が苦痛だからと、使わないのはもったいないです💦外出中でも安心な便利グッズや、処理の方法など正しい使い方を知ることで、外出も大変ではなくなりますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
オシャレでかわいい布ナプキン専門店【送料無料】布ナプキンお試しセット【Sunny Days】もあり、お試しするチャンスです💖
生理前後に試してみてはいかがでしょうか?!無駄なライナー代がいらなくなりました( ´艸`)
目次
布ナプキンでの外出に必要な安心グッズ
まず、知っておきたいのが布ナプキンで外出する時の必要なグッズです。きちんとグッズを揃えておけば、外出も大丈夫です。
最初にグッズを揃えるときには費用が掛かりますが、ほとんどが繰り返し使えるのでランニングコストがかからないのが魅力です。
外出時に必要なものは全部で4点です。
- 布ナプキン
- 洗浄液スプレー
- 使用済の布ナプキンを入れる袋(ジッパー付きビニール袋)
- ポーチ
どれも欠かせないものなので、外出の際には忘れないようにしましょう。
私もお世話になっている、このアイテム達がまとめて購入できる、オシャレでかわいいお店も、後程ご紹介しますね💖
洗剤やビニール袋は消耗品なので、お店を見つけておいた方が面倒がありませんからよ。お気に入りを見つけてみて下さいね(^_-)-☆
ではアイテムについて、一つ一つご説明します(*^-^*)
布ナプキン
まず必要なものが、布ナプキンです。布ナプキンには3種類あります。
- 一体型
- ホルダー&パッド
- プレーンタイプ
布ナプキンは、防水シート入りであれば使い捨てと変わりません。ただ、布ナプキンには、それぞれに特徴があるので、ご自分にあったものを使用しましょう。
一体型
初心者はショーツに直接肯定できる一体型が便利です。
一体型はモレやズレを気にしなくて済みますので、私の一番のおススメです💖羽付き紙ナプキンが布になったイメージでしょうか。
一体型は、普段使いやTバック用、おりもの用、日中用から夜用まで、種類や長さも色々とあります。私の場合は、常に清潔でいたいという理由から、生理でない日でも普段使いとしてほぼ毎日使用しています。おかげで下着の痛みも少ないです✨
外出先では使い捨てと違い、布ナプキンは持って帰らないといけませんよね。袋に入れるとは言え、使用後の折りたたみ方も覚えておくと便利です。
汚れた面を上にして、上下に折ります。
左右も折ってスナップで留めます。小さくたためるという点で、小さな手のひらサイズになりますので、外出時には一体型をおススメですよ💖
使用時に慌てないよう、動画でも外出時の持ち歩き方を確認しておきましょう。
布ナプキン本体に吸水・防水加工がされているものであれば、一枚で使用できます。厚みも少なく、アウターに響きにくいのが特徴です。
一体型なので、色々な動きをしてもズレが少ないです。そのため、外出時に一番活躍してくれるアイテムではないでしょうか?!
生地や吸収体が何層にも重なっているため、洗濯後多少かわきにくいため、しっかりと乾かしてあげることが大切です。
そのため私の場合、曇りや雨の日などは、できる限り次の日に洗濯にまわすようにしています。ご参考までに(*^-^*)
ホルダー&パッド
https://www.instagram.com/p/BAQrEi9Juku/?tagged=%E5%B8%83%E3%83%8A%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
ホルダー&パッドは、ホルダー(本体)にバッドを付けるため、変える時にはパッドだけで良いので洗濯物や荷物も減らすことができるメリットがあります。
こちらも使い方や折りたたみ方も動画で確認し、外出時に慌てないようにしておきましょう。
ホルダー&パッドの良いところは、パッドのみ買い替えができ、コストも安く済ませることができます。しっかり節約したい、しっかし者の方にもおススメです✨
しかしヒモで固定をするだけなので、どうしてもズレやモレが気になってしまうかもしれません。私はホルダー&パッドは使用していません。ゴワゴワするので洋服に響くし、大きく動くとズレるしで個人的にはあまり好きではありません。
ただ外出時には、パッドを多めに持ち歩けば良いので、荷物が少なく済むというメリットもあります。必然的に洗う量も少なくすみますので、好まれる方も多いのではないでしょうか。
プレーンタイプ
プレーン型布ナプキンは、3つ折りができるハンカチタイプで、たたみ方で、厚みや幅など自由に調整できるのが特徴です💖羽付きを選べば、ズレやモレにも安心しておけます。
プレーンタイプの使い方は動画でみて、しっかりと確認しておきましょう。
経血が染み込んでいなければ、たたみ方を変えて使う事ができるので、1枚で二回使用することができます。
ポーチを持ってトイレに行きにくい方や、あまり荷物を増やしたくないような外出時には、おススメです💖
羽がないタイプだと、3つ折りにしてホルダーと併用すれば、より強力な吸収が期待できます。洗濯は広げて干せるので乾きが早いです。しっかりと殺菌ができますよ~(*^^)v
プレーンタイプは吸収帯が薄いので、私の場合はパッドを一緒に使用することで安心を得ています。パッドが一枚挟んでいるだけで全然違ってきますよ✨
ただ何十にも重ねることで、ゴワゴワしてしまいますので、パッドを使用するのはお家にいる時の方が良いかもしれませんね。
洗浄液スプレー
外出時に必須アイテムになるのが、洗浄液スプレーです。洗浄液スプレーをしておくことで、後のお手入れが楽になっちゃう魔法のアイテムです✨
布ナプキン専用のアルカリ洗剤を溶かしたものをスプレーに入れておくか、専用のスプレーを購入すると良いでしょう。
ちなみに私は溶かす作業が面倒なため、専用のスプレーを購入しています。お値段は400円程度だし、専用のものはロック式でキャップがないので、狭いトイレでキャップを置く場所がなくても困りません。
それと、外出時に持ち歩くものなので、ボトルは小さめがいいですね~
通常布ナプキンは交換したら、すぐに汚れを軽く流して洗浄液につけておきます。経血は時間が経つとなかなか落ちなくなるので、すぐに洗浄液につけておくことで、きれいな状態をキープすることが出来ます。
しかしお出かけしていると、すぐに洗浄液につけることができないですよね💦その場合、交換時に経血のついている部分に洗浄液スプレーをかけておきます。
たったこれだけで、洗浄液につけているのと同じ状態にすることができるので、スルっと汚れが落ちてしまいます!その後のお洗濯が簡単になりますよ🎵✨
使用済み布ナプキンを入れる袋(ジッパー付きビニール袋)
お出かけしているときに布ナプキンを交換したら、汚れたナプキンは持ち帰ります。その時にバッグにしまいやすいように、シッパー付きのビニール袋があると便利です。
布ナプキンメーカーが作ったビニール袋は、ジップロックタイプのものより、口の部分が破けにくく、丈夫な極厚フィルムを使っているので口が破けて漏れてきたなどの心配はありません。
ただ、袋がちゃんとしていたとしても、心配なのは経血が逆戻りしないか?ですよね~
大丈夫です✨防水シート入りであれば、一度経血を吸ったものがこぼれることはありません。
ビニール袋は、マチ付きを選べば、狭い化粧室でも袋が自立してくれるし、防水・防臭効果の高い、専用の袋であれば、旅行中に簡易つけ置きバケツにもなっちゃうんです💖あくまでも簡易的なものなので、少量の水で使用して下さい。
そして、万が一に破れた時のことを考え、洗面器の中や風呂場に置いておくことをお忘れありませんよーーーに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ちなみに専用の袋だと、帰宅後入れたままで予洗いできちゃうんです✨後ほど予洗いの動画をご紹介しますね🎥
最近では、中が見えないようなカラーや柄の袋もあるので、使用済みの布ナプキンを持ち帰るときにも、役に立ちます。やはり透明なものは、何かと落ち着きませんからね💦
ポーチ
https://www.instagram.com/p/BRxFWCRhqkG/?taken-by=chikyu_araitai
お出かけグッズを全て一つにまとめて持ち歩くためにも、ポーチは必需品です。紙ナプキンを持ち歩くときにもポーチが必要なように、布ナプキンでもポーチがあると便利です。
布ナプキンメーカーが作ったポーチは、はっすい加工がされていたり、色々と工夫されていますのでおススメです。
少し大きめのものに、替えの布ナプキン、洗浄液スプレー、ジッパー付き防臭袋をまとめておくと良いでしょう。
ポーチは、テンションの上がるかわいいものを持ちたいのが女心( *´艸`)しかし、ただお気に入りのかわいいものを持っておくと良いわけではなく、狭いトイレでも簡単に出し入れできるよう、口の大きいものを選ぶことがポイントです💡
安心できる一品を探しましょう🎵
布ナプキンセットが楽ちん
布ナプキンデビューをしたくても、一つ一つ揃えるのは面倒な方‼
そんな方でも、一日セット・一週間セットって売っていますので、大丈夫です💖きっと私と同じように買い揃え、始めるのが面倒な人も多いはず!笑
そこで私がいつもお世話になっており、オシャレでかわいい布ナプキン専門店が【送料無料】布ナプキンお試しセット【Sunny Days】です。
ブルーデーも楽しくなっちゃうかわいい商品がたくさんあり、とぉ~てもおススメです🎵✨
テンションの上がる商品を探していた私は、いつもこちらの専門店でお世話になっています。一つ一つの商品がかわいいのはもちろん、体にも環境にも優しいことに魅力を感じます。
先日、私が買い足して届いた商品の一例です。
色・柄は選ぶことができますが、それを選ぶのが面倒な私は、お任せコースで購入しちゃいました🎵✨めちゃかわいい😍お気に入りのお店です。
中々、実店舗が少ないので、ネット購入が主になってしまいます。専用の洗剤を使いますので、お気に入りの店舗をひとつ見つけておくと便利ですよっ💖
ちなみに、サンプルで洗剤って沢山もらえます🎵
汚れが新しいものは水洗いだけで簡単に落ちますが、時間が経過すると中々落ちにくくなるものです。
私の場合、簡単に手洗いした後、パラっと粉洗剤をかけておきます。それだけでスルっと落ちるので助かります。スプレーより安上がりですからね💖
外出先での布ナプキンの使い方
外出先での布ナプキンの交換頻度は、紙ナプキンと同じような感覚です。多い日は、紙ナプキン同様、交換頻度を増やして下さい。
一体型の布ナプキンであれば、多い日でも2~3時間が交換が目安です。防水布入りなので、極端なことがなければ早々漏れることはありませんから、日中なら5個くらい持っておくことが安心でしょうか。
どうしても、長時間交換ができないという場合には、紙ナプキンを利用したり、経血カップを併用すると、より長時間安心して過ごすことができるでしょう。
布ナプキンは使い捨てと比べると、少し厚みがあります。ピタッとした洋服の場合、ラインに響く心配がありますので、気になるようであれば、ゆとりのあるパンツやスカートがいいですね‼
1回の生理周期で出る経血は50ml。多い人で140mlと思ったよりも少なめなんです。
ちょっと計量カップが変形していますが(;^ω^)💦分かり易くするために、牛乳をいれています。
50㎖って、この程度の量なんですよ。
これ、一日で!ではないです。一回の生理周期=一週間程度でです。これを知っておけば、布ナプキンもこわくないですよね~
帰ってからのお手入れ方法
帰ってきたら、すぐに汚れた布ナプキンを軽く手洗いしましょう。
最初に予洗いをするかしないかで、後から汚れの落ちが違ってきます。絞っても絞っても赤い水がでてくるのに、洗濯機に入れるなんて不衛生ですからね。予洗い、大事ですよ~
こちらの動画の洗い方であれば、1分でできますよぉ💖
使用後に入れた袋に入れたまま、振って揉むだけなので、手も汚さず簡単にできます。ズボラさんにはおススメです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あっ!もちろん、私もこの方法を使っていまぁす🎵面倒なことできませぇ~ん。
血液は、お湯で洗うと凝固して落ちにくくなります。経血は水かぬるま湯で流し、大まかな汚れを落としてから、洗浄液入りのバケツにつけます。
自宅に常備しておきたいのが、取り換えた布ナプキンを洗浄液につけるために、小さなバケツを用意しておきましょう。蓋があれば、中身が見えないので、来客があっても目に触れないので安心です。せっかくなので、オシャレなバケツがいいですね💖
バケツは毎回洗うのは当然ですが、生理が終わると同時にも洗浄をし、天日干しにして収めるようにしましょう。バケツが不衛生だと、布ナプキンがキレイになるわけがありません。
バケツは100均などで売っている、コンパクトなサイズでも充分です。ただし、つけおき用の洗浄剤はアルカリ性です。アルミ製や木製の容器はアルカリに弱いため、避けましょう。
洗浄液につけることで、汚れを落とすだけでなく、消毒もできるので必ず洗浄液は使いましょう。
デリケートゾーンに使うものなので、できれば安全性の高い洗剤を使ったほうが、お肌への負担を軽減することができます。
柔軟剤は、吸収性が落ちる可能性がありますので、使用しない方が無難でしょう。
私の場合は、アロマオイルを数滴落としたり、サシェを布ナプキン入れにいっしょに入れ、ブルーデーも楽しく過ごしています💖
つけおきの仕方は、経血のついた面を下にして半日~1日浸けます。動画を見ておくと安心です。
つけおきした後は、洗濯機で洗います。そのまま洗濯機に入れるのではなく、軽く手洗いしてから入れます。といっても、ゴシゴシこすり洗いはしません。
生地を傷めないよう、ぎゅーっと押し出してくださいね。赤い水が出てこなくなったら、水気をきります。その後は洗濯機で洗えばOKです。
こちらも動画で確認しておきましょう。
洗濯機で洗う際には、他の洗濯物への汚れ移りが気になります。経血が落ちているかを確認してくださいね。
また、タンブラー乾燥は避けましょう。中に入っている特殊シートやスナップなどが傷む可能性が高いです。ネットに入れることが理想です。
カビ予防のためにもできるだけ天日干しをし、しっかりと乾かしましょう。
布ナプキンが凄い!冷やさないから健康と美容効果が
布ナプキンは抵抗がある人も多くいますが、実はとても体に良いものなんです。布ナプキンのメリット・デメリットって一体何なのでしょうか?
最大のメリットは、子宮を冷やさなくなると言われていることです。体の熱を生み出すのは『筋肉』ですよね。つまり筋肉がない場所は冷えやすいそうですよ(;´∀`)
私も使い始めてすぐに、長年苦しんだお腹周りが冷えなくなったので、もっと早く使えば良かった~と思いました💖
使用するにあたり、知っておくべき点をまとめてみました。
布ナプキンのメリット
布ナプキンはコットンで出来ているので、下着と変わらない着け心地です。布ナプキンは空気を含むので、通気性がとてもよく暖かなんです💖何よりも着け心地最高✨
紙ナプキンは、かぶれやかゆみの原因となる『ムレ』繊維による『摩擦』経血が不織布上にとどまり空気に触れることで起きる『細菌増殖』ストレスによる皮膚の『免疫力低下』を増進させると言われています((+_+))💦
また紙ナプキンで気になる経血の独特なニオイも、布ナプキンでは感じることがありません。あのイヤなにおいは、紙ナプキンに含まれる高分子吸収剤と経血が混じった時に出る匂いだそうです。
高分子吸収剤とは、経血を固めてくれるのですが、血液と融合して化学変化を起こすことで、あの匂いを放ちます。
そして恐ろしいことに、紙ナプキンは、経血を吸収する素材に保冷剤などに使用されている吸収体を使用しています。そのため知らず知らずのうちに、身体を冷やしてしまっているのです( ゚Д゚)
経血を吸った紙ナプキンを長時間つけることは、体を冷やし、生理痛や不妊など、さまざまなトラブルを引き起こす原因となるとか!
生理痛を薬でごまかしていませんか?生理痛の原因は冷えだと言われています。
布ナプキンだと経血を含むと気持ち悪く感じるため、まめにナプキンを変えるようになります。何となく、モレも紙ナプキン以上に気になりますしね。結果として冷えが少なくなり、生理痛が軽くなるという声も多くあるようですよ✨
布ナプキンは、体を温めるわけではありませんが、紙ナプキンをやめることで、冷えを防ぐことができるのです。
冷えが少なくなると女性ホルモンが整いやすくなると言われています。女性ホルモンが整うと美しさへと繋がります。布ナプキンとは女性の健康と美容に良い品物ともいえます(*´ω`*)💖
布ナプキンのデメリット
布ナプキンのデメリットは、始めるときにコストがかかるということです。布ナプキンだけでなく、洗浄液やバケツなど揃えるものがいろいろとあります。
また、洗濯が面倒だという人も沢山います。
仕事で、長時間手が離せない人にとっては、ナプキンの交換が中々できないというデメリットもあります。
自分に合ったスタイルで、布ナプキンだけでなく、紙ナプキンや月血カップを上手に併用すると、生理期間もここちよく過ごすことができます。
月経カップの記事はこちらです🎵✨
無理が一番のストレスになります。自分に合った方法を見つけましょう。
まとめ
布ナプキンは、紙ナプキンにはない魅力がたくさんあります。
体に優しいので、妊娠しやすい体に変わるという大きなメリットもありますから、妊娠を希望されている方、生理痛などのトラブルを抱えている方には是非、オシャレでかわいい布ナプキン専門店【送料無料】布ナプキンお試しセット【Sunny Days】
外出に必要な4つのアイテムを揃えることで、ブルーデーも安心して過ごすことができます(*^-^*)
- 布ナプキン
- 洗浄液スプレー
- 使用済の布ナプキンを入れる袋(ジッパー付きビニール袋)
- ポーチ
この4点をしっかりと使いこなしましょう💖
自分のライフスタイルに合わせ、上手に使って、自分の身体に負担が掛からない方法を見つけることが大切ですよ。
この記事の内容はについてご意見、ご感想がありましたら、コメントしてくださいね。