仲の良いママ友から、急に話があるといわれて仲良しグループで集まると、なんと再婚の報告!
おめでとう~!!と伝えていると、結婚式のお誘いまでいただいて、とっても嬉しい気持ちになりました。
・・・が、再婚の場合のご祝儀っていくらぐらい包めば良いの?という疑問がわいてきました。
さらに、結婚式の日程を聞いたら、なんと平日。
仕事の調整が出来なくて欠席する場合のお祝いはどうしたら良いの?と、いろいろ気になって、いつものように色々調べてみました^^;
- 再婚のご祝儀っていくらなの?
- 披露宴を欠席する時ってどうしたら良い?
- ナシ婚の場合はどうする?
私と同じような悩みや疑問を持った人は、ぜひ読んでみてくださいね♪
目次
再婚のご祝儀の相場は?
まず最初に知っておきたいのが、再婚の場合のご祝儀の相場ですよね。
再婚でもご祝儀の相場は
初婚と変わらない!
えっ、そうなの??
と思った人(私です。)もいるかもしれませんが、お祝いの気持ちに差はないということですね。^^;
ただ、結婚式に参加するのが2回目という場合には、最初のご祝儀よりは少し金額を少なくしてもマナー違反ではないようです。
また人によってはご祝儀を辞退する人もいるんだって。
「2回目だからご祝儀はいらないよ」と言ってくる人が多いみたい。
このような場合には、無理にご祝儀を渡そうとせずに、お祝いの気持ちを伝えてプレゼントを用意してあげるのが、相手も喜んでもらえる大人のたしなみではないでしょうか!(๑˃̵ᴗ˂̵)
せっかくなので、お祝いの気持ちも込めて、初婚と同じようにお祝いをしてあげたいですよね。
改めて、ご祝儀の相場を確認してみると、
- 20代 :2~3万円
- 30~40代:3万円
- 50代以上:3~5万円
初婚の場合もそうですが、ご祝儀の相場は年齢や地域などによっても異なる
20代では2万円というケースも少なくないんだとか。
割り切れる偶数は縁起が悪いと言いますが、「2」はカップルの意味も込められているので2万円でもマナー違反にはならないですよ。
お札が2枚なのが気になる人は、1万円札を1枚、5千円札を2枚で3枚にすると良いでしょう。
30代以上になると、最低が3万円というのが一般的で、年齢を重ねてくると、後輩など年下へのご祝儀は5万円が一般的ですね。
披露宴に欠席する場合はどうする?
せっかくご紹介して頂いたけれど、どうしても日程が調節できなかったり、やむを得ない理由で披露宴に欠席する事ってありますよね?
その場合は、欠席を伝えるタイミングによってご祝儀の金額が異なるんだって。
- 結婚式の案内や招待状をもらった時
- 結婚式の招待状を受け取って出席で出したのに急遽欠席する時
詳しく見ていきましょう。
結婚式の案内や招待状をもらった時
ご祝儀なしでもOK!
結婚式の案内や招待状をもらったタイミングで欠席を伝えることができれば、相手側も席や食事の準備や引出物の準備も必要ないので、ご祝儀なしでも問題ありません。
ただ、お祝いの気持ちを伝えるために一般的な金額の3分の1程度(1万円程度)を包むのがマナーと言われていますし、新郎新婦もとても喜んでくれるでしょうね。
また、結婚式に出席しないのであれば、ご祝儀ではなくプレゼントを贈るのもオススメですね。
結婚式の招待状を受け取って出席で出したのに急遽欠席する時
結婚式で渡す予定だったご祝儀と同額で包むのがマナー!
招待状を出席で返信したら、新郎新婦は結婚式に向けて料理や引き出物の手配をしてしまうので、コレは当然でしょうね。
キャンセルが出来なくなっているケースもあるので、新郎新婦の負担にならないように、同等額のご祝儀を用意してあげて下さいね。
ここでケチくさい考えをしちゃうと、今後のお付き合いや周りからの視線も悲惨なモノになっちゃうかも!?^^;
ナシ婚のご祝儀の相場は?
再婚の場合ってナシ婚が多かったりするもの。
最近は初婚の場合でもナシ婚って増えてきているので、せっかくなので、ナシ婚の場合のご祝儀の相場も知っておきましょう♪
一般的には3,000〜10,000円が相場
結婚式をする場合には、ご祝儀に対して引き出物でお返しができますが、ナシ婚の場合はご祝儀をもらうと、お返しを用意しなくてはいけません。
あまり高額なお祝いになると、相手への負担となってしまうので、注意したほうが良いですよ。
数千円をご祝儀袋に包むのに抵抗があるという人は、同僚や仲の良い友人同士などで連名にして包むのも一つの方法ですね。
http://honmadekka-channel.com/no-wedding-present
【オススメ]再婚のプレゼント3選
再婚のお祝いを悩んでいる人は、ご祝儀だけでなく、プレゼントを贈るというのも喜ばれますよ。
再婚だからこそ、結婚生活に本当に必要なものを贈る方が喜んでもらえることが多いようです。
私の友人の意見も込みで、私自身がもらったら嬉しいプレゼント3選を紹介ますね。一つの参考としてご覧ください♪
名入れ夫婦箸
再婚となると、生活用品のほとんどをすでに持っている可能性がありますよね。
そこでオススメなのが、新生活に欠かせないお箸を名入れで用意してあげるということです。
特に夫婦箸は毎日食事のたびに見ることができるので、夫婦になったことを実感することもできるのでオススメですよ。
私も再婚ではありませんが、お祝いでもらった時、本当に嬉しかったんですよね。
金額的にもお手頃だし、相手に気を使わせないアイテムっていうのもオススメポイントですね。
お酒
お酒が好きな人だったら、ワインやシャンパンなどお酒のプレゼントもかなり喜ばれますね。
グラスセットのギフトであれば、飲んだ後にもプレゼントが残るので思い出の品となるのでは?
ボトルに彫刻や、オリジナルラベルが作れるものもあるので、お祝いのプレゼントにぴったりですよ!
私も今でも使ってますからね。嬉しい贈り物はいつまでも大切に使っています^^
キッチン用品
再婚の場合だと、子連れのケースって多分多いですよね。
家族構成によっては、キッチン用品や家族で使えるアイテムをプレゼントすると喜んでもらえます。
家族が増えて、みんなで一緒に食事を楽しめるようにファミリーサイズのホットプレートやお鍋などもオススメですよね。
土鍋であれば、名入れ可能なものもあるので、プレゼントにはぴったりでは!
まとめ
再婚であっても、友達が幸せになる姿を見るのはとっても嬉しいものですよね。
初婚や再婚に関係なく、結婚することへのお祝いの気持ちを込めて、ご祝儀やプレゼントを選んであげましょうね。
ご祝儀は、初婚と同様に考えておくのがベターですよ。
プレゼントは、結婚生活経験者なので、実際に使えるアイテムを選んであげた方が喜んでもらえると思います。
仲の良い友人であれば、それこそ本人に必要なものを聞いてしまうのもアリかな!
すでに持っているものをもらうよりも、本人が欲しいものをプレゼントしてあげる方が、より使ってもらいやすいですしね。
相手に喜んでもらえることを考えてプレゼントを用意してあげる、その気持ちが受け取ったほうも嬉しいものですから!
幸せな結婚生活になるように、しっかりお祝いしてあげましょう(≧∀≦)